黒豆☆圧力鍋で甘過ぎずの画像

Description

【圧力鍋10分+余熱+煮詰め5分】母親伝承の味Vol.2。市販レシピ本の半分以下の砂糖量、黒豆本来の味わいをどうぞ。

材料

<2㍑圧力鍋の最大量>
*乾燥黒豆
200g
*一晩浸す水
700㏄
A)きび砂糖
70g
A)醤油
小匙2/3
A)塩
小匙1/2
B)きび砂糖
70g

作り方

  1. 1

    <前日>ボウルに*水洗いした黒豆と*水を入れ12〜18時間浸す。豆に直接触れないようボウルの表面にラップをかける。

  2. 2

    *圧力鍋に【1】黒豆と*浸した水500㏄を計って入れ火にかける。煮立ったらアクを掬いとり火を止める。

  3. 3

    A)を【2】に加え、中かごで落とし蓋をし、蓋をして強火にかける。圧力がかかったら弱火10分加圧。

  4. 4

    火を止め自然放置、圧力が完全に下がったら蓋を開け、中火にかけB)を加え5分煮詰める☆そのまま冷まし味を含ませる。

  5. 5

    ↑半日〜1日は常温で冷まして、瓶詰め冷蔵庫1週間、または密封袋に入れ冷凍庫1ヶ月は保存可能。

  6. 6

    話題入り、お汁粉検索No.1◎お豆シリーズvol.1小豆を煮よう☆圧力鍋で簡単[レシピID:1632736]も御覧下さい

コツ・ポイント

☆煮詰める時、スプーンでかき混ぜると皮が破れるので、かき混ぜないで下さい。☆味を含ませる際、ボールに黒豆と浸浸の煮汁を入れて表面にラップをかけて。表面が空気に触れると、黒豆の皮に皺が入りやすいです。

このレシピの生い立ち

非甘党の私自身が食べられる母の味を再現したくて作ってます。★栄養満点の煮汁ごとスプーンで戴いて下さい。ヨーグルトやアイスにかけても(^^)
レシピID : 1665616 公開日 : 12/01/05 更新日 : 12/01/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
yoshi0401
美味しく出来ました(*'▽'*)甘さもちょうどいいです!

遅くなりごめんなさいm(_ _)mありがとうございます

写真
hikochan2
ちょうどいい甘さで子供達にも大好評です!素敵レシピありがとです!

つくれぽありがとう。お返事遅れてごめんなさい。

写真
ちびしゃお
実はお正月に続いてリピです♪お豆本来の味が引き出されて美味^^

素敵コメントありがとうm(__)m掲載しました。

写真
ふわぽん
甘すぎなくて上品なお味でした(o^−^o)食べやすかったです★

ふわぽんさんありがと。栄養満点おつゆと食べてね。