*プチシューケット*の画像

Description

油少な目です。砂糖のシャリシャリ感とナッツのカリカリ。ふわふわシュー

材料 (天板1枚分)

*サラダ油
50g
150cc
*塩
一つまみ
125g
4個
お好きなナッツ
適量
フォンダン
砂糖
150g
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    砂糖に水を加え、115度まで熱します。氷水で冷やしたボールに浸けて混ぜ続けます。結晶化したら、練って平らにする。

  2. 2

    写真

    1を数時間乾燥させて、小さくカットします。(3mm x 5mm程度)その後完全に乾燥させる。

  3. 3

    *を混ぜて沸騰させ、小麦粉を入れて混ぜます。1分ほど火の上で混ぜ続けます。

  4. 4

    溶き卵を少しずついれ、たらりとへらから落ちる程度にしておきます。

  5. 5

    ビニールに入れて天板に絞りだし、上から刻んだナッツ、2を飾ります。霧吹きをしてオーブンへ。

  6. 6

    200度で15分、180度で15分焼く。オーブンの中で冷ます。私は残り15分のうち10分ほどは150度で焼いています。

  7. 7

    フォンダン使用だとそのまま置いておくと砂糖が溶けてくるので食べる分だけ解凍するのをお勧めします。

コツ・ポイント

2で、半乾きでカットした方が綺麗にできます。面倒ですが。半乾きで細くだけはカットしましょう。フォンダンの代わりにザラメでも。私はいつも予熱なしです。ナッツはくるみ等美味しいと思います。

このレシピの生い立ち

こちらで売ってるシューケットです。
レシピID : 1661170 公開日 : 15/02/08 更新日 : 15/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート