きゅうり&キャベツの梅ナンプラー漬け♪

きゅうり&キャベツの梅ナンプラー漬け♪の画像

Description

梅干しを加えてナンプラーの癖を軽減!さっぱりして美味しいですよ♪  2012.7.27 26個目話題入り感謝です

材料

きゅうりバージョン
1本(100g)
梅干し
1/2個(4g)
ナンプラー
小匙1(6g)
キャベツバージョン
梅干し
1/2個(4g)
ナンプラー
小匙1(6g)

作り方

  1. 1

    きゅうり(キャベツ)は洗ってキッチンペーパーで水分を拭き取り、食べやすい大きさに切ります。写真は乱切りです。

  2. 2

    梅干しは種を取り、包丁でたたく又はちぎります。

  3. 3

    ビニール袋に①②とナンプラーを入れ空気を抜き、ナンプラーと梅干しが満遍なく馴染むようにちょっと強めでもみもみ。

  4. 4

    ビニール袋の口を縛り冷蔵庫で4時間ほど漬ければ出来上がり♪

  5. 5

    全量できゅうりは21kcal。キャベツは30kcal
    。梅干しやナンプラーは個々の成分表で計算しました。

  6. 6

    きゅうり漬けシリーズ〜『塩昆布&かつお節できゅうりのお漬け物』(ID:1583367)こちらも宜しくお願いします

  7. 7

    きゅうり漬けシリーズ〜『さっぱり爽やか!きゅうりのゆかり漬け♪』(ID:1845314)こちらも宜しくお願いします

  8. 8

    2012.7.27 皆様のおかげで26個目の話題入りをする事が出来ました! 有難うございます(^o^)v

コツ・ポイント

きゅうりバージョンとキャベツバージョンを載せましたが調味料は一緒です。ほかの野菜でも大丈夫だと思います。塩もみしなくていいですよ。梅干しやナンプラーのメーカーの違いで塩分量が変わってくると思いますので調味料はお好みで加減してください。

このレシピの生い立ち

ナンプラーの味を知ってからナンプラーでお漬物は出来ないかなと思って作ってみました。
レシピID : 1636998 公開日 : 11/11/27 更新日 : 12/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

46 (43人)
写真
ukちーず☆
ナンプラーのくせを梅干しがちょうどよくしてくれて優しい味で美味しかったです。
写真
ぽんまっちゃん
梅とナンプラーの以外な組み合わせだけど、お互いを丸くしてて美味しすぎました!
写真
Yokchina
ナンプラーと梅干しがマッチしてとってもお味が まろやかでおいしかったです
写真
mmameco
ナンプラーの癖なくサッパリ美味☆夏にピッタリですね♪

掲載遅くすみません。レポ感謝です。また宜しくお願いします^^