おから煮(卯の花)の画像

Description

子供のときによく食べた、おふくろの味。

材料 (4から5人分)

250g
1/2個
適量
1本
●だし汁
カップ2
▲砂糖
大さじ2
▲醤油
大さじ1と1/2
▲塩
小さじ1/4
▲酒
大さじ1
▲みりん
大さじ1
サラダ油
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    写真

    おからをフライパンで、から煎りする。

  2. 2

    写真

    具を細かく切る。ミックスベジタブルは軽く湯がいておく。

  3. 3

    写真

    鍋にサラダ油を入れ、2の具を炒める。全体に油がまわったら、だし汁と▲の調味料を入れ少し煮る。

  4. 4

    写真

    おからを入れ、ゆっくり煮る。

  5. 5

    写真

    好みの固さにになったら、きざんだネギを入れ火を止める。

  6. 6

    写真

    ジーマミ豆腐の卯の花。  レシピID:222211

コツ・ポイント

おからは炒っておく。人参の代わりにミックスベジタブルを使った。

このレシピの生い立ち

おふくろの味です。
レシピID : 162945 公開日 : 04/10/02 更新日 : 08/10/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
みかんみかんだいすき
ひじきとゴボウも入れました!うまい!

つくれぽありがとう!

写真
YHA01443
落花生のおから、美味しかったです!ありがとうございました。

つくれぽありがとう!

写真
ひとむっち
セットで作りました。両方めちゃ美味しい!また作ります^^

つくれぽありがとう!

写真
piro55
落花生のおからも、美味しいですね♫ 具は何でも合いそうです!!

盛り付けも美味しそうです。