お弁当に♪ウインナーポテトの画像

Description

ジャーマンポテトをお弁当でもピックで食べやすくが始まり。青のりと塩味ならのり塩ポテトです。
大人はあら挽き胡椒でピリリ♪

材料

必要な分
必要な分
少し
青のり、パセリ、あら挽き胡椒
お好みで
ピック

作り方

  1. 1

    ウインナーをひとくちサイズに切る

  2. 2

    じゃがいもの皮を剥き、ウインナーのサイズに合わせてサイコロの形に切る

  3. 3

    少し多めの油でじゃがいもを炒める(カリカリで美味しくなります)

  4. 4

    じゃがいもにほぼ火が通ったらウインナーも加えて炒める

  5. 5

    ウインナーを除けて、じゃがいもの方に塩と青のりをまぶします

  6. 6

    ピックに刺して出来上がり

コツ・ポイント

工程は多いですが、ジャーマンポテトの要領で作ればいいですね。
お顔はつけなくてもかまいません。
子供でも食べやすいようにピックに刺せばOKです♪大人はもっと長いピックでたくさん刺してもいいですね。

このレシピの生い立ち

子供の好きなジャーマンポテトをお弁当に入ってると食べずらくて、時間がかかって嫌なの~食べやすくして~っと言われたので、ベーコンをウインナーに変えてピックに刺しました。小さい子は箸が上手に使えませんから^^
レシピID : 1628373 公開日 : 11/11/15 更新日 : 12/09/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
クック49L4Ho☆
可愛く出来ました。頑張って作りました。お弁当に楽しみでした。また作ります。^_^

お弁当作りは大変ですよね。可愛く出来てますね。頑張ると美味しく食べられます!ありがとう

写真
j−j−f
お顔があまりかわいくないけど(笑)子どもは喜んでくれました♪

遅くなってごめんなさい。愛情たっぷりがにじみ出てる~有難う☆

写真
ねっちゃんっ
手抜き口なしだけど美味しい組合せがこんなに可愛く♪息子弁に有難う

口なくても顔なくてもいいんですよ~2つも息子君弁に有難う^^

初れぽ
写真
青空レモン
実は作ったの2回目~(^‿^*)好評で次男弁にも♡これいいネ!

2回も作ってくれたの~!息子君気に入ってくれて嬉♪赤で可愛い