ごぼうのカリカリ☆甘辛揚げの画像

Description

甘辛いタレがからんだゴボウ♡
予想外の美味しさ(^^♪
いつも夫と取りっこです♪
※2012.3.10 お砂糖量調整

材料 (いちおう二人分)

1本(あまり細すぎない方がいいね)
サラダオイル
適量(揚げ焼き用です)
大さじ4~5(牛蒡にまぶす)
適量
☆砂糖
大さじ2~3位(お好みで調節して下さい☆)
大さじ1
☆しょう油
小さじ1/2
☆酢
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    ごぼうは、水洗いした後アルミ箔をくしゃくしゃにしてこすり黒い皮の部分を取り除く(全部、皮をむくと香りがなくなるようです)

  2. 2

    写真

    4~5cm位に切り、太さによって縦に2つか4つかに割ります。(茹でるお鍋に合わせて切って後で切りそろえてもいいですね)

  3. 3

    写真

    水を入れた鍋で、4~5分茹でます。(ごぼうが少しやわらかくなるくらい)

  4. 4

    写真

    茹であがったごぼうをざるにあげキッチンタオルで水気を軽くふき、すりこぎ、ビンの底などで叩いて軽くつぶします。

  5. 5

    写真

    ビニール袋に片栗粉と一緒に入れしっかり片栗粉をまぶします。

  6. 6

    写真

    フライパンに油を浅めに入れて周りがカリッとするまで揚げます。

  7. 7

    ごぼうを揚げたフライパンの油を片づけて、そこに☆の材料を入れ、弱火にかけ少し色がつくまで煮詰めます。熱いので気をつけて!

  8. 8

    写真

    ⑦に、ごぼうを戻し入れ蜜をからめて、白ゴマを振ったら出来あがり♪

コツ・ポイント

☆蜜の味は、それぞれの好みで加減して下さい。
☆煮詰め加減によって、仕上がった時にカリッとなります。
☆煮詰めた蜜は、とても熱いので火傷をしないように気をつけてね。

このレシピの生い立ち

叔母の家でご馳走になり、牛蒡好きの私は、はまってしまいました☆
叔母に教えてもらったレシピをアレンジしました。
レシピID : 1577299 公開日 : 11/09/21 更新日 : 12/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

25 (24人)
写真
Ktwinkle
牛蒡の甘辛揚げが好きで色んな方のレシピで作ってます。こちらは茹でてから作るのでとても食べやすかったです♡甘めの味付けが好みでした

つくレポありがとうございます♪

写真
waka_ckpd
甘くておやつにぴったりでした。ご馳走さまでした。

whno0さん、ありがとう☆私も大好きです♡

写真
まーのよめ
食べかけですが…美味しくて家族の中で取り合いになりました♡

ありがとう、嬉しいです。遅くなりごめんなさい。うちも作ろう♪

写真
みっちゃん44
立派な牛蒡を頂いたので♪少し醤油多めで!箸が止まりませんでした♡

ありがとう、遅くなってごめんなさい。私も、夫と取りっこです☆