米茄子のとろみあんかけの画像

Description

揚げた米茄子に和風だしのとろりとしたあんをかけて。優しい味です。

材料 (6人分)

2個
大さじ1
揚げ油
適宜
茹でたオクラ
12~18本
おろししょうが
1片分
あん
300cc
ほんだし
小さじ1/2
みりん
大さじ2
醤油
大さじ1
適宜

作り方

  1. 1

    米茄子を縞々に剥き長さを三等分に。水にさらしてあくを抜く。水気を取って片栗粉をまぶして油で揚げ、火が通ったら油切りする。

  2. 2

    餡を作る。鍋に水とほんだしを入れ沸かす。みりんと醤油を入れ煮立たせ、薄かったら塩を足して調節。水溶き片栗粉でとろみづけ。

  3. 3

    器に茄子を盛り、餡をかけ、しょうがを添える。オクラを飾って出来上がり。

コツ・ポイント

新鮮な揚げ油で調理すること。

このレシピの生い立ち

台所に立って米茄子とにらめっこしていて思いついたレシピ
レシピID : 1509138 公開日 : 11/07/29 更新日 : 11/07/29

このレシピの作者

パティシエママ
何でも自分で作れるものはとりあえずチャレンジして作ります。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

67 (64人)
写真
はなぴっち
餡がよーくからんでとろとろ茄子🍆めっちゃ美味しかったです‼️ごちそうさまでしたᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ♡⃝⃜
写真
ウサ子0909
本日は和食な感じで。トロトロなあんが絶品でした!なすには油がよく合います😆
写真
食いしん坊あー
生姜のせ忘れて後から乗せました(笑)生姜は必須ですね♡美味しい♡
写真
とくくみ
あんが美味しかったです(^○^)