ブラックカレーの画像

Description

イカスミを入れたりしないで、小麦粉とカレー粉を焙煎させ、黒いカレーを作りました。

材料 (4皿分)

カレー粉
大さじ1
大さじ1
S&B濃いとろけるカレー中辛
半箱
3カップ
コンソメ
1個
大1個
小1個
ハチミツ
大さじ3

作り方

  1. 1

    小麦粉を30分ほど炒めて炭みたいに黒くする。小まめにかき混ぜて下さい。(ポイント)鉄鍋で煎ると、黒くなりやすいようです。

  2. 2

    1の同時作業で、玉ねぎをミキサーにかけ、お水3カップとコンソメ1個を投入し、圧力鍋に5分かけ余熱で10分置きます。

  3. 3

    圧力鍋の中に、1とハチミツ大さじ3を入れ溶けたら、再び弱火で1時間ほど、半蓋で煮込みます。

  4. 4

    1日鍋ごと寝かせます。この時焦がし珈琲のような匂いです。美味しそうな薫りはしません。

  5. 5

    再び温め、ルーを半箱入れます。30分ほど弱火で煮込んだら、黒いカレーの出来上がりです。

コツ・ポイント

手間はかかりますが、一度挑戦してみたい方はどうぞ。根気でかき混ぜながら鍋で煎っていきます。1口目はハチミツで甘い、2口目から辛いカレーです。☆なるべく色の濃い色の市販ルーを使います。

このレシピの生い立ち

最近よく聞く、黒いカレーに挑戦してみました。
レシピID : 1477737 公開日 : 11/06/22 更新日 : 11/06/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
かのと┊おうちレシピ
小麦粉の焙煎の具合がなかなか根気がいりますね!また挑戦します✨レシピをありがとうございます♪