鶏肉のごぼう巻きの画像

Description

シャキシャキのごぼうの口当たりがいいです。渦巻き模様の切り口で、見栄えもよくなります

材料 (4人分)

2枚
1本(200gぐらい)
・だし汁
300cc
・しょうゆ
大さじ2
・酒
大さじ2
・みりん
大さじ2
・砂糖
大さじ1
 
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ごぼうは、5cmぐらいの千切りにし、水に3分ぐらいさらして水気を切る

  2. 2

    写真

    耐熱皿に入れ、しょうゆ、みりん(分量外:各大さじ1)をふり、ラップをかけて、電子レンジで4分、加熱する

  3. 3

    写真

    鶏肉は厚みの半分のところに包丁を寝かせて入れ、切り離さないように開く

  4. 4

    写真

    開いた内面に片栗粉を薄くまぶす

  5. 5

    写真

    巻いた時に、皮が外側にくるように、皮のついてないほうを手前にして、まな板におき、ごぼうを載せ、手前からくるくると巻いて楊枝で留める

  6. 6

    写真

    巻き終わって、楊枝でとめた図

  7. 7

    写真

    フライパンにAを入れ中火で煮立たせる

  8. 8

    写真

    6を楊枝の面が下になるように入れる

  9. 9

    写真

    オーブンシート落し蓋をする

  10. 10

    写真

    時々、上下をかえしながら30分ほど煮て、照りをつける

  11. 11

    写真

    粗熱がとれたら、楊枝をはずし、食べやすい大きさに切ってお皿に盛る。残りの煮汁をかけ、出来上がり

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

レシピID : 146759 公開日 : 04/06/04 更新日 : 05/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート