ご飯入りワッフルで、もちもちの画像

Description

炊いたご飯を入れて、もちもち!
なんと次の日も柔らかい!ご飯入りなのに、べたべたしない、扱いやすい生地!朝食、おやつに!

材料 (約30gで16個分)

200g
炊いたご飯
100g
60g
2g
砂糖
20g
1個
バター(マーガリン)
60g
6g

作り方

  1. 1

    ご飯と牛乳を混ぜ、30分ぐらい置いてふやかせる。

  2. 2

    ホームベーカリーにすべての材料をいれ、パンコースでスタート!もちろん手順1も入れる。

  3. 3

    生地が出来たら、30g~40gに分割して、丸めて、15分ベンチタイム

  4. 4

    写真

    チョコチップ、ベビーチョコ、割った板チョコ、ワッフルシュガーなど、入れたいものをいれ、包む(きれいに包まなくても大丈夫)

  5. 5

    ワッフルメーカーを温める前に、両面に、バターを塗る。(1回目は、なぜか焼けたあと、くっつくので)

  6. 6

    写真

    ワッフルメーカーで、焼く!(2回目から、バターは塗らなくても大丈夫)
    お好みの焼き加減で!

  7. 7

    写真

    出来上がり!!!
    粗熱が取れて、袋に入れておくと、しっとりもちもちに!

  8. 8

    写真

    ヨモギを洗って、湯がいてみじん切りにして冷凍しておいたものを、30g混ぜたら、きれいな緑色に!

コツ・ポイント

ホームベーカリーで倍量作ると、しっかりこねれない時がありました。倍量ほしいときは、2回に分けたほうが、いいかなぁ!
40gで12個出来ますが、かなり大きくなります。

このレシピの生い立ち

ご飯を入れたもちもちパンを、教えてもらったことがきっかけで、もっと扱いやすい生地をと考えて、出来たのが、このもちもちワッフルです。
レシピID : 1450050 公開日 : 11/05/25 更新日 : 19/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (15人)
写真
ノビル
朝ごはんに子供が大喜びでした🎵
写真
ノビル
今日も美味しく朝ごはんに頂きます♡
写真
ノビル
美味しくて止まりません♡
写真
ノビル
朝ごはんにご飯を消費しつつ食べられました♫