おさしみイカのフェ。の画像

Description

お刺身用に売っているいかを使用してお手軽に。盛り付けを少し工夫するだけでおしゃれに。

材料 (4人分)

刺身用いか
1パック
クレソンorせり
2束
☆コチュジャン
大さじ2
☆砂糖
大さじ2
☆酢
大さじ2.5
☆しょう油
小さじ1
☆生姜しぼり汁
小さじ1/2
☆ごま・ごま油
各小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ☆コチュジャンベースの酢みそを作っておく。

  2. 2

    葉もの野菜はよく洗い、1束分のみサッとゆがく。冷水にとり食べやすい長さに切る。残りの1束は生のまま食べやすい長さに切る。

  3. 3

    生の状態→独特の香り、食感を活かす。
    ゆで→かさが減るので野菜をたくさん食べれる。えぐくなり過ぎない。

  4. 4

    生とゆでたものを混ぜ合わせておく。

  5. 5

    器にまず酢みそを広げるように伸ばし、野菜、いかの順に盛りつける。
    各自で混ぜながら食べる。

コツ・ポイント

お刺身用として切って売られているいかを使用すれば下処理の手間がかかりません。
いかの他タコや白身魚でもおいしいですよ。
写真の野菜はクレソンを使用。せりや春菊、三つ葉などもオススメ。

このレシピの生い立ち

韓国の定番料理。本来、食材とコチュジャンだれと混ぜてしまって提供するものが多いですが、今回は混ぜずに盛りつけ。
レシピID : 1411849 公開日 : 11/04/17 更新日 : 11/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
スリーエクボ
コチュジャンの酢みそ美味しいね。色々使えそう!いか刺オシャレ♪

素敵♡貝割れも絶対いいハズ!!いつもありがとうございます♡

初れぽ
写真
まみんちよ
お刺身盛り合わせからイカ失敬して三つ葉半分茹でてタレかけて美味

埋れレシピにれぽ感激だ☆イカうまそ☆ダブルチョジャンれぽ感謝