キャラ弁♪ぼくチロ!^^の画像

Description

四角いお顔の3匹のひよこのチロ!を作ってみました。
リボンをつけたらチヨになるよ^^

材料

必要な分
1/3位
ほっぺた
目の分

作り方

  1. 1

    写真

    デコフリの黄色か、ゆで卵の黄身でご飯に色をつけて四角く握ります。

  2. 2

    写真

    くちばしを作ります。ウインナーを3等分にカット

  3. 3

    写真

    真ん中の部分を4等分に切ります。
    上の小さい方を使います

  4. 4

    写真

    とさかを作ります。
    卵は好きな味付けでとき、小さい卵焼きを作る。おなじみのハートの卵焼き用に切ります。

  5. 5

    写真

    ハート1個半使います

  6. 6

    写真

    とさか、くちばし
    のりで目、ほっぺたにデンブで表情を作って出来上がり。

  7. 7

    写真

    とさかをハートにして
    リボンをつけたチヨです。私のレシピ「赤ウインナーでリボン」をつけました。お好きな方法で♪

コツ・ポイント

卵焼きは、ご飯の高さにあわせてカットするとお弁当箱に入れたとき埋もれないで存在感あります。
パーツは代用して作ってください。とさかを同じご飯で作ってもいいと思います。
お弁当に卵焼きは欠かせないので、とさかにしましたが^^♪

このレシピの生い立ち

NHKの「ぼく、チロ」を娘と見ていたら、くちばしがウインナーに見えてきて・・・食いしん坊すぎるな~
レシピID : 1374476 公開日 : 11/02/28 更新日 : 11/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
こうたろちゃん
娘の朝ごはんに♡ぼくチロ見てるので喜んでくれました♬ありがとう~

今にも動き出しそうだわ~娘ちゃん喜んでくれて嬉しい♪有難う☆

写真
ねこしっぽ
息子弁当に。小学生娘が超うらやましがっていた~♪

初めまして!娘さんにも作ってあげて~!にっこりチロ有難う^^

初れぽ
写真
青空レモン
可愛い♬長男がチロや!私知らんかったょトサカとホッペ忘れた^^;

いっぱいいるぅ~!息子君が知ってて良かった~いつも有難う^^