塩分控えめ♪我が家の酢飯の画像

Description

お砂糖も塩分もかなり控えめなので、
たくさん食べても安心です。
巻き寿司、ちらし寿司、いなり寿司に♪

材料 (3合分)

5〜6cm
3合分
すし線まで
○砂糖
大さじ1.5
○純米酢
大さじ4
○塩
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    お米を研ぎ、炊飯器の「すし」の線まで水を入れる。だし昆布を入れて30分程置く。

  2. 2

    写真

    炊飯開始。
    ○を全て合わせて、よく混ぜておく。
    *お酢の風味がとんでしまうのでレンジにはかけない。

  3. 3

    ご飯が炊きあがったら、昆布を取り除き熱いうちに2の合わせ調味料を入れて、手早く切るように混ぜる。完成。

コツ・ポイント

※美味しいお酢を使う。よく混ぜ合わせて砂糖と塩は溶かしておく。

このレシピの生い立ち

お酢のパッケージに書いてある酢飯の作り方を見てお塩とお砂糖の量に驚き。塩分控えめで配合を調整しました。しっかりと昆布だしを取ることで十分旨味を感じられます。
レシピID : 1348672 公開日 : 11/02/03 更新日 : 22/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

71 (62人)
写真
67luna
いなり寿司にしました(^^)
写真
51エリア
すりゴマと黒ごま入れました。いなり寿司します!
写真
copom
リピです。毎回すし酢といえばこのレシピにお世話になっています!ありがとうございます☆
写真
シナモシナモ
リピです。塩分控えめで助かります。美味しかったです。