たらの野菜入り甘酢あんかけの画像

Description

野菜が食べれて、ボリュームがあります。

材料 (4人分)

生だら
4切れ(300g)
卵1個、片栗粉適量
1本
4枚
2個
●合わせ調味料
砂糖
大さじ5
トマトケチャップ
大さじ1強
小さじ1/4
しょうゆ
小さじ1・1/2
3/4カップ
●酢
大さじ2
レモン汁
大さじ2

作り方

  1. 1

    たらは、3~4cm角のぶつ切りにし、酒大さじ1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々で下味をつけ、溶き卵を加えて混ぜます。揚げ油を180度に熱し、たらに片栗粉を薄くまぶして入れ、きつね色にカラッと揚げて油をよくきり、器に盛っておく。

  2. 2

    長ねぎは縦半分にして1cm幅の斜め切りにし、椎茸は石づきを除いて細切り、ピーマンは種を除いて1cm幅に切ります。合わせ調味料の材料を混ぜます。片栗粉大さじ1を倍量の水で溶いておきます。

  3. 3

    中華鍋に油大さじ1・1/2を熱し、長ねぎ、椎茸、ピーマンをさっと炒め、合わせ調味料を加えてひと煮立ちさせ、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。仕上げに酢とレモン汁を合わせて加え、大きく混ぜ合わせます。

  4. 4

    たらに甘酢あんをたっぷりかけ、混ぜ合わせながら食べます。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

レシピID : 131379 公開日 : 04/02/24 更新日 : 13/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート