おかわり!白菜とかぶのホワイトシチュー

おかわり!白菜とかぶのホワイトシチューの画像

Description

いつもは少食の母がおかわりしました!
びっくり!!
(^−^)でも嬉しい♪

材料 (4皿分)

1/4株
中4個
ニンニク
1片
400cc
大さじ3
サラダ油
大さじ1
バター
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    白菜は葉と芯に分け、それぞれざく切り。かぶは葉を落とし、皮を剥いて4っ割り。マッシュルームは薄切り。ニンニクは潰します。

  2. 2

    写真

    かぶの葉はさっと茹でて食べ易いよう切っておく。
    白菜の葉の緑が濃い部分もこの時いっしょに湯がいておくと仕上がりがキレイ。

  3. 3

    写真

    鶏肉は一口大に切り、塩で下味をつけ、水大さじ1(分量外)をまぶしてよく揉み込みます。
    お肉が柔らかくなります。

  4. 4

    写真

    鍋に白菜の芯・かぶ・白菜の葉の順に入れ、水を半分ひたる程度に注ぎ、強火→沸騰したら弱火。透き通ってきたら火を止める。

  5. 5

    写真

    フライパンにサラダ油・ニンニクを入れ、弱火で炒める。良い香りがしてきたら中火で鶏肉とマッシュルームを炒める。

  6. 6

    写真

    鶏肉に6分どおり火が入ったら、バターを入れ、薄力粉をまぶすように振り入れて、焦げないようによく炒める。

  7. 7

    写真

    牛乳を少し入れて、混ぜてなじんだらまた牛乳を足して…の作業を繰り返し、のばしていきます。

  8. 8

    写真

    とろみがついてきたら、野菜の鍋にフライパンの中身をあけて弱火で煮ます。

  9. 9

    写真

    茹でておいたかぶの葉を入れ、塩で味付け出来上がり。
    仕上げにバターを落としたり、粗挽き胡椒をガリガリかけても。

コツ・ポイント

[2]を省いて[8]でかぶの葉を入れてもいいですよ。
あっさりが好みなら[4]で水の量を増やして下さい。
マッシュルームやニンニクのコクがあるので使いませんでしたが、物足りなければコンソメを。

このレシピの生い立ち

寒くなると甘みを増す白菜やかぶ。
じゃがいも人参玉ねぎゴロゴロシチューも好きですが、この季節ならではの素材で、と。
レシピID : 1311160 公開日 : 10/12/18 更新日 : 19/01/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

31 (26人)
写真
chi−ちゃん
優しい組み合わせで美味しく体も温まりました♪具沢山で☆素敵レシピありがとう〜♡
写真
クックUWY3B0☆
白菜の消費に助かりました◎水の量は少し減らしてちょうど自分好みの濃さになりました!おいしかったです☺️
写真
イルカとくま。
トロトロ白菜とかぶでほっこり♡南瓜もinでお腹も満足ご馳走さま♪
写真
ともとも食堂
さつまいもイン♪ きのこは しめじで♪ チキンコンソメで調えて♪ にんにくが いい仕事してる♡ 市販のルー卒業\( ˆoˆ )/