すごく美味しい甘夏みかん酒の画像

Description

果実畑で採れたて、じゅわっとしたたる
香りも広がる。さっそく果実酒にしてみました。のみごろが楽しみです。

材料 (ホワイトリカー1.8リットル分)

甘夏ミカン
7個
1.8リットル
氷砂糖
250g

作り方

  1. 1

    甘夏は洗ってみに白いわたの部分が残らないように皮を厚くむいて実は3cmぐらい厚さの輪切り2個ぐらいの皮白い綿のぶぶんをとる。

  2. 2

    ①を煮沸消毒した瓶の中に入れ
    氷砂糖,ホワイトリカーを加える。

  3. 3

    2ヶ月ごろからのむことできますが、3ヶ月ぐらいがのみごろになります。皮は1週間、実は3ヶ月ぐらいで取り出すほうが
    美味しい。

コツ・ポイント

みを取り出すのをわすれないように。

このレシピの生い立ち

我が家の果実畑でたくさん採れ、果実酒に
するのが楽しみです。
レシピID : 130518 公開日 : 04/02/18 更新日 : 04/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
yuko_neko
甘夏酒、とってもおいしくできました!甘夏シロップで割ると最高!!今年まだまだ作ります。
写真
あいこ大好き
たくさん頂いた甘夏で作ってみました。今年は梅酒じゃなくて、夏みかん酒♪楽しみです!
写真
ちびちび食べ歩き
他のレシピも参考にお酒を半分量で作りました。美味しくできるよ〜に
写真
美景mama
出来上がりが楽しみです!