卵・乳なし♡小豆のザレッティの画像

Description

コーンミールを多めに配合し、小豆を生地に混ぜ焼いた和風味のザレッティ。サクッザクッとした食感で美味しい。卵・乳なしも嬉♡

材料 (20個分)

☆きび砂糖(又砂糖)
30g
小さじ1/2(約2g)
☆塩
ひとつまみ
◎粒あんこ(手作り又は市販品)
100g
◎オリーブオイル(又サラダ油)
30g

作り方

  1. 1

    1、ボールに☆の材料(コーンミール・薄力粉・砂糖・BP・塩)を入れ泡立て器でグルグル混ぜる。

  2. 2

    2、1のボールに◎の材料(粒あんこ・オリーブオイル)を入れ、ゴムヘラで切るように混ぜ、最後は手で生地を抑えながらまとめる

  3. 3

    3、オーブンを180度に余熱開始。

    生地を20等分し(1個あたり15g位)少し薄めのラグビーボール型に調える。

  4. 4

    4、180度の余熱したオーブンで10分。温度を170度に下げ8~10分程焼く(焼き時間は調節して下さい)

コツ・ポイント

画像に使用したあんこはみっくママさんの黒糖あんこ(http://cookpad.com/recipe/472109)を使用しています。市販品の粒あんの場合砂糖の量などお好みで調節して下さい。砂糖はお好みのものを使用して風味など楽しんで下さい

このレシピの生い立ち

息子の5歳11ヶ月の月誕生用のお菓子。最近コーンミールを入手したので、息子の大好きな小豆(あんこ)と混ぜてザレッティを作りました。油分・糖分を控えコーンミールを多めに配合し、さくっざくっの食感です。今月も息子が元気に楽しく過ごせますように☆
レシピID : 1302557 公開日 : 10/12/06 更新日 : 10/12/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
b_h_c_y2
美味しかったです!
写真
komutatata
手作り餡で✿いやだぁ~これっ食感素敵美味し~♪あっと言う間に消え

お久しぶりのれぽ&嬉しすぎるコメに感激!いつも美写真有難う☆

写真
◆紅緒◇
コーンミール入りのザク②食感いいですね♪小豆入りが嬉しいです❤

初めまして♡美しいれぽ写真にうっとり~嬉れぽ有難う☆大感謝!

写真
tearstar
みっくママさんの餡で☆美味~♪ザクッとした食感◎小豆と合い驚き♪

初めまして♡みっくママさんの餡で作成有難うめちゃ嬉☆大感謝!