エビ香る♪パエリアの画像

Description

エビの殻スープで炊き上げる超海老パエリア☆

材料 (4人分)

3合
1ハイ
1パック(200g)
1/2個
1パック(100g)
サフラン
大さじ1
固形ブイヨン
2個
白ワイン
100cc
ベイリーフ
1枚
1/2個
◎にんにく
1片
オリーブオイル
バター

作り方

  1. 1

    ◎の玉ねぎとにんにくをみじんぎりにする。アサリを砂抜きし、貝殻をこすり合わせて洗う。海老の殻を取り背わたを抜く。(殻は捨てないで)イカを食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    海老のスープを取る。鍋にオリーブオイル大さじ1を熱し、海老の殻を香が出てくるまで炒める。◎の玉ねぎ、にんにくをいれて更にいため、水3.5~4カップと固形ブイヨンを入れて煮立ったら弱火にし、約10分煮込む。濾してサフランとベイリーフを入れる。

  3. 3

    ○の玉ねぎをみじんぎり、パプリカは一口大に切り、しめじは子房に分ける。

  4. 4

    ホットプレートを250度に温め、オリーブオイル大さじ1で海老とイカ、パプリカとしめじを炒めていったん取り出す。

  5. 5

    取り出したら、今度はオリーブオイル大さじ1とバター大さじ1を熱し、玉ねぎを透き通るまで炒める。米を投入し、透明になるまで炒める。

  6. 6

    5に白ワインと2のスープを入れてアサリを並べ、4で炒めた具材を乗せる。強火のままで煮立ったら蓋をして、180℃に温度を下げて20分。

  7. 7

    20分経ったら電源を切って10分蒸らす。
    好みでレモンやライムを絞っていただく。

コツ・ポイント

ポイントは海老の殻ですね。。。
普通は殻つきのままで炊き上げるのですが、殻をむいちゃいます。
殻でスープ取っちゃいます。
スープの水分量は好みで加減してください。

このレシピの生い立ち

メンバーのshuriallaさんの「パッパッパエリア」アレンジです。ホットプレートで出来るっていうのが画期的でした。
レシピID : 128843 公開日 : 04/02/07 更新日 : 07/04/08

このレシピの作者

パティシエママ
何でも自分で作れるものはとりあえずチャレンジして作ります。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ダミアム
友人娘さん誕生会のリクエストにルクで エビの出汁がうまうま^^ 

熱のまわり方がいいと更においしいですね♪色も綺麗で美味しそう

初れぽ
写真
Jock
ソトワールを使って煮た後オーブンで。エビ殻出汁が濃厚な絶品です。

ガス→オーブンそうやって使えるものは便利ですよね。美味しそう