*大根葉じゃこふりかけ*の画像

Description

薄味めですがあつあつご飯に♪おにぎりも美味♪たくさん大根葉ある時に。冷凍保存も可。H25.3.10話題入り感謝。

材料

大根葉 or なばな
1本分 (なばなの場合1束)
適量(お好みで)
適量(お好みで)
2つかみ
★酒
大さじ1
★みりん
大さじ1
★しょうゆ
小さじ1
ごま油

作り方

  1. 1

    写真

    大根葉をキレイに洗い、水気を切り刻む。フライパンにごま油をひき、じゃこ・ごまと共に中火で炒める。

  2. 2

    写真

    大根葉から出る水分がほぼなくなったら、★を入れて汁気を飛ばし火を止めてから、かつおぶしを入れ混ぜます。

  3. 3

    写真

    平らにして、フライパンの中で冷めるまで置いておけば出来上がり。

  4. 4

    写真

    ご飯に混ぜておにぎりにしたもの。我が家では好評です。

コツ・ポイント

大根葉の水気をしっかり飛ばすことがポイントです。③をすることでしっとりだけど、ベチャとしないようになります。なばなで同様に作っても、ややしっとりしたもので美味でした。
ラップに包んで空気を抜いて、冷凍保存が可能でした。

このレシピの生い立ち

大根葉がたくさんある時に、一気に消費するために作ってみたものです。
レシピID : 1286224 公開日 : 10/11/16 更新日 : 13/03/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

102 (92人)
写真
hummered
鰹節→業務用出汁をミルにかけた出汁粉で。ビタミンとカルシウムたっぷり!ご飯にたっぷりかけるのがとっても美味しいです。
写真
しゅうたろう。
ごはんにのせて頂きました!簡単で美味しかったです(*^^*)
写真
芋けんぴ大好き
甘さ控えめでおにぎりに合いそうです!
写真
らてぼう
葉付き大根を頂いたので何にしようか友達に聞いたらふりかけがオススメと言われたので作ってみました。