マンゴー&オレンジ豆腐チーズケーキ風

マンゴー&オレンジ豆腐チーズケーキ風の画像

Description

木綿豆腐とオレンジジュース、ドライマンゴーの入った甘酸っぱいチーズケーキ風です。生クリーム、牛乳、卵不使用でヘルシー!

材料 (21センチのタルト1個)

クラストの材料
80g
グラハム粉
20g
小さじ1/8
ごま油
大さじ1
シナモン
小さじ1
大さじ2−3
豆腐チーズケーキの材料
水切りした木綿豆腐
200g
ポッカレモン100
大さじ2
100%オレンジジュース
100ml
白味噌
小さじ1
蜂蜜
大さじ3
ドライマンゴー 細かくカットする
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    まずはクラスト作り。ごま油と水以外の材料を良く混ぜる。ごま油をたらりとかける。

  2. 2

    写真

    両手で粉をよくすり合わせてまんべんなく油がまわるようにする。砂状になったら、水を少しずつ入れフォークで混ぜる。

  3. 3

    写真

    ひとまとまりになったらパイ皿に押し付けてなるべく薄く均一になるように伸ばしクラスト完成。

  4. 4

    写真

    マジックブレッドの大カップに豆腐チーズケーキ材料の全てを入れてミキサーに20秒かける。

  5. 5

    写真

    フードプロセッサーでもOK.滑らかな状態になればいい。ここで味をみて甘さを調節可能。

  6. 6

    写真

    予めドライマンゴーを細かくカットしておく。

  7. 7

    写真

    クラストの上に豆腐クリームを3分の一だけ注ぎ、マンゴーを全体に散らし残りを上からそっと注ぎマンゴーがかくれるようにする。

  8. 8

    写真

    予熱した170℃のオーブンで30分でできあがり。できたては柔らかいが冷蔵庫でよく冷やしてできあがり。

コツ・ポイント

クラストづくりはあまりこね回さないことです。ねかしたり麺棒で延ばしたりしないで簡単に作れます。急いでいるときはクラストなしで、豆腐チーズケーキだけでもおいしいです。さっぱりとしていてオレンジジュースの香りとマンゴーの酸味がきいています。

このレシピの生い立ち

ヘルシー&ローカロリーでおいしいチーズケーキが食べたかったので。油分も最小限に抑えています。甘酸っぱくて大好きなマンゴをいれました。豆腐の臭みが消えるようにオレンジジュースとポッカレモン100を入れて実験したら大成功でした。
レシピID : 1282056 公開日 : 10/11/12 更新日 : 12/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックDAAHO8☆
オレンジジュースの酸味と甘さがしっかり。焼き上がり柔らかくて不安でしたが、冷蔵庫に冷やすと固まって無事に完成できました!