焼きドーナツ(プレーン&ココア)の画像

Description

そのままで美味しい焼きドーナツ。ややリッチな配合です。

材料 (Cloer Donut Makerで15個分)

砂糖
70g
1個
バニラオイル
3振り
60ml

作り方

  1. 1

    ■バターは常温で柔らかくする。レンジに10秒ずつかけ、様子を見ながら柔らかくしても良い。■粉類を合わせて振るっておく。

  2. 2

    バターに砂糖を加え、白っぽくもったりするまで電動ミキサーで攪拌する。

  3. 3

    バターが白っぽくなったら良く溶いた卵を少しずつ加えて攪拌する。分離しそうになったら、分量の粉を少し加えて攪拌する。

  4. 4

    写真

    振るった粉類の1/3を加えてへらでさっくり混ぜる。牛乳も1/3加えて混ぜる。残りの粉と牛乳も半量ずつ交互に混ぜる。

  5. 5

    写真

    絞り出し袋に丸口を付けてカップにセットし生地を詰める。

  6. 6

    写真

    余熱したドーナツメーカーに搾り出して焼く。

  7. 7

    写真

    完成!

  8. 8

    写真

    【ココア味】バター60g、砂糖75g、卵1個、薄力粉120g、ココア20g、牛乳60ml

コツ・ポイント

■バターが分離しないように、卵は少しずつ加えましょう。■チョコレートやアイシングなどのデコをする場合は砂糖控えめにしましょう。

このレシピの生い立ち

我が家の味にしました。
レシピID : 1269775 公開日 : 10/12/15 更新日 : 11/06/02

このレシピの作者

けゆあ
出来るだけ旬のものを使い、手作りで安心な物を作りたいと思っていす。料理のテーマは「基本」と「無添加」「美味さ」「手抜き!」この矛盾を追求していきます。定番物をどこまで美味しく作れるかが永遠の課題です。時々レシピ改良しますがご了承下さい。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

30 (26人)
写真
みるく茶
子供が喜んで食べました(*^^*)
写真
ma_ri_ko
娘達の女子会のお茶菓子に!美味しくできました〜!

とっても美味しそうです。素敵なレポどうも有難う~☆

写真
Zママ
シンプルでおいしい!プレーンとチョコチップシナモンで

とっても美味しそうです。素敵なレポどうも有難う~☆