秒速おかわりっ!子ども大絶賛カレー☆

秒速おかわりっ!子ども大絶賛カレー☆の画像

Description

甥っ子たちが「うまーーっ!」と言って
ホンキの秒速(笑)でおかわりした絶品カレー☆
2013/02/26☆感謝☆話題入り

材料

200g
1/2個
1/2本
カレー粉
大さじ1
800cc
カレールー(市販)
~1箱
ソース、ケチャップ
各大さじ1
シナモンパウダー
2~3振り
サラダ油
少量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りし、人参はよく洗っておく。
    鍋に油を熱し、中火で玉ねぎを炒める。

  2. 2

    玉ねぎが透き通ってきたら、ひき肉を加え炒める。
    ひき肉の色が変わったら、一旦、火を弱め、人参をすり下ろしながら加える。

  3. 3

    中火に戻し、カレー粉を振り入れて、全体に絡ませる。
    水を入れ、沸騰するまでフタをして煮る。

  4. 4

    沸騰して2~3分ほどしたら火を止め、ルーを割り入れて溶かす。
    弱火にかけ、とろみがつくまで煮込む。

  5. 5

    最後に、ソース、ケチャップを加え、シナモンパウダーを振って出来上がり。

  6. 6

    写真

    人参をみじん切りして加え、水の分量も減らして、キーマカレー風にしてみました。食感があって、これもまた美味。

コツ・ポイント

・ルーは、水の量や味を見て加減してください。甘口、辛口もお好みで。
・塩は入れません。ルーの塩分だけで十分、と思うので。胡椒は大人用には加えます。
・シナモンパウダーは香りと味の深みが増す気がして加えています。

このレシピの生い立ち

甥っ子たちが食べやすいように、具材を小さくしてみようと思ったのがきっかけです。
レシピID : 1260339 公開日 : 10/10/16 更新日 : 15/07/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

36 (32人)
写真
しろたんぷー
すりおろし人参など参考に。カレー粉無しで低学年も食べやすくていいですね。
写真
カカツツ
ルーは1箱でちょうど良かったです。シナモンがなかったので、ニンニクを少し入れました。子供も食べやすい味で美味しかったです!
写真
Riyusa
大きめな人参とジャガイモ入れて作りました。子どもも大人も好きな味ですね!