栗の渋皮煮で✿栗ごはん✿の画像

Description

栗の渋皮煮でおいし~い栗ごはんが炊けます♪
甘くてほくほく~♡

材料 (2合分)

2合
栗の渋皮煮
大きい栗15粒くらい
醤油
大1
大1
みりん
大1
小1

作り方

  1. 1

    写真

    炊飯器に洗ったお米を入れ、調味料と水を合わせて2合の線になるように入れる。
    (水分量はお好みで増減してください♪)

  2. 2

    写真

    上に栗の渋皮煮をのせてスイッチON!!
    炊けたらすぐに蓋を開けず、少し蒸らして出来上がり♪

  3. 3

    写真

    ほくほく甘くて美味しい♡子供の大好物♡

コツ・ポイント

栗の渋皮煮ってそのまま食べても美味しいけど、ごはんと炊いてもとっても合います♡
たくさんある時は冷凍保存しておくと、いつでもごはんが炊けますよ~♪
冷凍の場合は、凍ったままお米の上にのせて炊けばOKです!!
調味料の量はお好みで^^

このレシピの生い立ち

いつも作っている我が家の栗ごはん。
レシピID : 1258791 公開日 : 11/04/10 更新日 : 11/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (10人)
写真
杏樹音母ちゃん
やっぱり食べたくなるよね!!
写真
杏樹音母ちゃん
今年も秋の恵みのお裾分けに感謝致します‼︎
写真
喜八&Hacchi
渋皮煮しかないけれど子どもが栗ご飯を食べたがったので参考にしました!おいしいごはんになりました♪お弁当も完食◎むき甘栗追加
写真
アクセル☆
自家製栗の渋皮煮使用、1.5合で☆ 渋皮煮で作ると また違う感じの栗ご飯になりますね♪美味しく頂きました♡