お鍋のだし ~ちゃんこなどに~の画像

Description

主にちゃんこ鍋のしょうゆベースの分量です。カレー鍋、豚しゃぶは作り方を参考にしてみて下さいね!

材料 (お鍋1回分)

1000cc
ほんだしorいりこだし
小2
しょうゆ
大3
みりん
大3
大1
少々
うま味調味料
少々

作り方

  1. 1

    説明はほとんどいりませんよね。
    全て入れて完成です。

  2. 2

    カレー鍋はしょうゆを少し減らしカレー粉を大さじ2~3をお好みで加減して入れて下さいね。

  3. 3

    豚しゃぶのときはみりんを少し減らし、砂糖を加えるとお肉が柔らかく仕上がりますよ。

  4. 4

    あと、おうどんや雑炊がたいへん美味しいです。ぜひお試し下さいね!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

最近スーパーなどでよく”お鍋だし”を見かけますね。
でも案外高いので、私が普段作っているだしを紹介致します♪
これならだしが足らなくなっても追加で作れますよね!
これからの季節にピッタリ!
浮いたお金でお肉をいっぱい買いましょう~
レシピID : 1256437 公開日 : 10/10/11 更新日 : 16/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
おぬまってぃ
シンプルで野菜の美味しさを感じる鍋でした!また作ります♪

この季節、最高に美味しいですよね~ 喜んで頂き嬉しいです!

写真
ゆきらふ
おつゆの素が無かったので とても助かりました!美味しかったです☆
写真
ピーナッツ子♪
とっても美味しいお味でした~d(⌒ー⌒)!♪満腹です(‾∇‾*)