寒い冬にはけんちん汁の画像

Description

寒い冬はあったかい汁物がいいですね。野菜もいっぱい食べれるあっさり味のけんちん汁です。

材料 (2人分)

1/3本
中2個
1/2本
150g
2/3丁
少々
出し汁
600cc
大さじ1
小さじ1/2
醤油
小さじ2
サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんは皮をむいて半月型に切る。里芋は皮をむき5mmの厚さに切り塩でもんで水で洗ってぬめりをとる。ごぼうは、皮をこそげて薄く斜め切りにする。大根は厚めに皮をむき、短冊切りにする。

  2. 2

    コンニャクは食べやすい大きさになるよう手でちぎり、熱湯で3分ゆでて水気を切る。

  3. 3

    鍋に油を熱し豆腐を手でつぶしながら入れて炒める。根野菜とコンニャクと酒を加えてさらに炒める。

  4. 4

    出し汁を加え野菜が柔らかくなるまで煮る。塩と醤油で味を調え、刻みネギをちらす。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

母の定番料理!
レシピID : 125358 公開日 : 04/01/16 更新日 : 04/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ソラ太郎
子供が参考にして作っていました。美味しかったです。
写真
めりーがっつさぶ
シンプルでくどくないのが一番☆サイコー、うまうま~
初れぽ
写真
U^w^Uわん
温かくて、また食べたい!