大根の間引き菜とちくわでさっと煮の画像

Description

間引きなってやわらかくておいし~♪
ぱぱっとできるスピードおかずです^^

材料

大根の間引き菜
1束
ニッスイ 活焼ちくわ
1袋
1カップ
和風だしの素
小さじ1/2弱
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    間引き菜をよく洗い食べやすく切る。
    ちくわを斜め切りにする。

  2. 2

    鍋にごま油(分量外)をひき間引き菜とちくわをさっと炒める。

  3. 3

    しんなりしたら水、だしの素、酒、しょうゆ、みりんをいれて蓋をして5~6分煮る。

コツ・ポイント

間引き菜は柔らかいので短時間ですぐできます。

このレシピの生い立ち

モニターに当選したので考えました。
レシピID : 1250028 公開日 : 10/10/04 更新日 : 10/10/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
けいよせふ
一口がんもでやりました

がんもも旨味たっぷりですね。ありがとうございます♪

写真
けいよせふ
八百屋に売ってたのでつくりました。少し辛くていいですね

間引き菜売ってるんですね☆作ってくれてありがとう^^

初れぽ
写真
arisa06
畑の間引き菜で作ってみました♪さっと出来て美味しかったよ❤ゴチ

自家製のお野菜は色々楽しめていいですよね♫ありがとう^^