かぼちゃと人参のスープの画像

Description

材料を煮込んでピュレにしたら冷凍庫でカチンッ!!食べたいときに食べたいだけ作れる本格スープです。

材料 (つくりやすい量)

1/2個(約300g)
1本
バター
10g
600cc
コンソメ
2個
適量
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    かぼちゃの種を取り、皮をむいて5mmほどの厚さにスライスします。

  2. 2

    写真

    たまねぎは荒くみじんぎり、人参は細切りにします。

  3. 3

    写真

    鍋を熱してバターを溶かしたまねぎを透き通るまで炒めます。

  4. 4

    写真

    たまねぎが炒まったら、人参、かぼちゃを加えさらに炒めます。

  5. 5

    写真

    4へ水とコンソメをいれ、煮立ったら弱火にし、軟らかくなるまで約20分コトコトと煮込みます。

  6. 6

    写真

    材料が軟らかく煮あがったら、火を止めそのまま冷まし、荒熱が取れたところでバーミキサー又はミキサーでピュレ状にします。

  7. 7

    写真

    製氷皿に入れて冷凍庫で凍らせます。(2皿くらい出来ます。)

  8. 8

    写真

    あとは食べたいときにマグカップなどに7で凍らせたピュレを2個(100g位)入れ、レンジ強で1分加熱して解凍し、牛乳100cc(好みで増減)と塩コショウをしてひとまぜし、さらにレンジ強で2分加熱し、混ぜれば出来上がり。

コツ・ポイント

ピュレの味付けは薄めで。食べるときに塩コショウで自分の好みに加減してください。

このレシピの生い立ち

このレシピはマホが2歳でユウが9ヶ月の時に作ったレシピ。クックに入会して間もない頃、凍らせてチンして食べるレシピ募集で応募したものを引っ張り出してきました。
レシピID : 123774 公開日 : 04/01/06 更新日 : 07/09/07

このレシピの作者

パティシエママ
何でも自分で作れるものはとりあえずチャレンジして作ります。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mako7
南瓜を薩摩芋で!人参大嫌いですが、美味明日からの朝食にスットク!

嫌いが美味しいになりましたか!嬉しいな♪薩摩芋も美味しそう!