このレシピには写真がありません

Description

カレイといえば煮込みや、グリル。でもふっと「炒め物風」を作ってみたら彼に大好評。一味変わってて美味しいです。

材料 (2人分)

カレイの切り身
2切れ
50gほど
1~2本
1束
ニンニク
1かけ
しょうがの薄切り
2枚
赤唐辛子
1本
お酒
大さじ2
砂糖
大さじ1/2
しょうゆ
大さじ2

作り方

  1. 1

    カレイは4等分くらいに切る。春雨はパッケージ通りに茹でて戻しておく。ねぎは斜め切りにして、三つ葉は4cmほどに切る。(コリアンダーが好きな方はそちらを進めます)ニンニクとしょうがはみじん切りに。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を引いて中火でカレイを入れて両面をよく焼く。にんにく、しょうが、赤唐辛子を加えてさっと炒める。お酒、水1カップを次に加える。

  3. 3

    ②が煮だったら砂糖と醤油を加えて再び煮だってきたら弱火にして、ふたをし3分ほど焼く。春雨を加えてさっと混ぜ、ねぎを散らしふたをしてさらに5分ほど煮る。三つ葉を最後にくわえひと煮だちさせ器にもる。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

同じ食材で違うメニューを考えるのは実験そのもの。失敗しても食べてくれる彼に大感謝。何回かトライして整ったレシピです。
レシピID : 119517 公開日 : 03/12/03 更新日 : 03/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート