簡単ヘルシー!肉汁つけうどんの画像

Description

濃いめのつけ汁には、鰹節粉を入れて、本格的。

材料 (2)

100g
1/2本
★だし汁
600ml
★酒
大さじ2
★醤油
大さじ4
★砂糖
大さじ2
★塩
小さじ2
鰹節粉
大さじ4

作り方

  1. 1

    豚バラを2cm幅に、長ネギを細切りにします。

  2. 2

    だし汁が沸騰したら★を入れ味つけ。好みに微調整して味を整えます。

  3. 3

    豚バラを入れ、一煮たちしたら、アクをとります。さらに、長ネギをイン。

  4. 4

    冷凍うどんを沸騰したお湯でゆで、冷水でしめる。写真は乾麺でつくってます。

  5. 5

    つけ汁をお椀に入れたら、鰹節粉大さじ2をこんもりと上にかけて、出来上がり。

  6. 6

    写真

    写真は、酢小さじ1、らぁ油、一味唐辛子、山椒を適宜いれ、刻みネギいれました。

コツ・ポイント

つけ汁は濃いめにするのがコツ。鰹節粉が風味を出します。私は食べる時に柚子胡椒を入れるのが大好き。

このレシピの生い立ち

つけ麺好きの旦那様に、なんとなく気に入りそうな、つけうどんを考案しました。
レシピID : 1167153 公開日 : 10/06/23 更新日 : 10/12/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ルッチーh
えっ!?自分でも作れるんだ…という感想でした。美味しく出来ました!ありがとうございます★
写真
羊肉串
予想以上に簡単でした

簡単で美味しいのが一番!

初れぽ
写真
kyoota
美味しくて二日連続で自分用昼食に♪多めの鰹節粉でいい風味ですね!

2日連続嬉しい!つくれぽありがとうございます。