イカと野菜の酢ぬた(酢味噌)和えの画像

Description

㊗2016/6/8話題感謝✿
生姜汁がポイント☆無いと味にしまりがなくなります☆安いイカ見つけたら揚げずに茹でましょ✨笑

材料

2分の1本
大1枚分くらい
1枚
****
好みの酢味噌
適量
  ☝参考まで
白みそ(合わせみそ)
大さじ1~1.5
生姜おろし汁
小さじ1弱
三杯酢又は甘酢
大さじ1~
砂糖
小さじ1~1.5(お好みの甘さで
本みりん
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    イカ、水からゆでます

  2. 2

    写真

    イカ、ゆであがりです

  3. 3

    写真

    キュウリは画像の用に切り塩もみして搾りますです

  4. 4

    写真

    キャベツも茹でます。搾ります

    適当な大きさに切ります

  5. 5

    写真

    これに、大葉の小さな千切りを加え、酢味噌を入れ混ぜ合わせます

  6. 6

    生姜のしぼり汁を加え完成です♪

    冷やしていただきましょう

  7. 7

    すり鉢で酢味噌は作ります

  8. 8

  9. 9

    1年近くぶりに
    レポが届けられ感動
    ( ^ω^ )sato11sato様有難うございます。

コツ・ポイント

(ーΩー )ウゥーン
お好みの酢味噌をつかってください

または作ってくださいね。

時期で茗荷も入れると美味しいですよ♪

生姜汁がポイントでし←必須

このレシピの生い立ち

昔っから、母がよく作っていました

酒の肴です
レシピID : 1163296 公開日 : 10/06/19 更新日 : 20/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (18人)
写真
papikun
簡単!美味しくいただきました^ ^

わぁ美味しそ〜(⁠♡⁠ω⁠♡⁠⁠)⁠⁠♪主もすっかり忘れていた深海レシピですよ~お試しとても嬉しいです✿茗荷は良い仕事しますね♡

写真
kebeibiko
お二人さん追いwwイカ様柔らかぁ~♬生姜もエエお仕事んまぁーい♥
写真
ついてるさとちゃん
きゃべつの甘味と食感ぬたに合いまするね❤生姜も ぐっじょぶ旨~❤

わ!埋レシピ発掘大大感謝(T∇T)生姜も喜昆布☆美レポ感動✨