すりおろしりんごで☆鶏胸肉がふわふわに☆

すりおろしりんごで☆鶏胸肉がふわふわに☆の画像

Description

すりおろしリンゴに付け込んで、焼くだけで、鶏胸肉もやわらか、ほわほわになります。さっぱりした酸味で、美味しく簡単に☆☆☆

材料 (2人分)

1枚
1/4
オリーブオイル
大さじ1/2
醤油
大さじ1/2
にんにく
ひとかけ
クレイジーソルト(塩・コショウでも)
適量

作り方

  1. 1

    胸肉を一口大そぎ切りします。
    リンゴとにんにくは摩り下ろします。

  2. 2

    すったりんご、にんにく、オリーブオイル、醤油をまぜ、そこへ胸肉を付け込み、冷蔵庫で1時間~3時間寝かせます。

  3. 3

    オリーブオイルをしいたフライパンで、寝かせたお肉を焼いて、定量クレソル又は、塩コショウをし焼きあげれば出来上がり

  4. 4

    弱火でじっくり焼いてください。
    リンゴの糖分で焦げ付きやすいのでご注意を☆

コツ・ポイント

つけ汁はある程度お肉が焼けてから、絡めて煮詰めてあげても美味しいです。その時はお醤油を適量足してあげてください。最後に塩コショウで味を調えて☆よりさわやかになりますよ!甘めが苦手なら、つけ汁をふき取ってから焼いてください!お好みで☆

このレシピの生い立ち

鶏胸肉をやわらかく食べたくて、りんごにつけるといい、という話を聞いたことがあり、どうせなら味も付けちゃえってって事で出来上がった、簡単ふわっ、ほろっっとレシピです☆
レシピID : 1148354 公開日 : 10/06/04 更新日 : 12/09/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
私は苺大福
すりおろしりんご効果で、柔らかくて優しい味になり食べやすかったです。
写真
腹ペコなつちゃん
お弁当に^ ^りんご入れるとこんなにしっとり柔らかくなるんですね

お弁当にも良いですね!りんごが良い仕事してます(^。^)

写真
ねぞろ
どんな味かとドキドキしましたがめっちゃ美味しかったです感謝です♡

♡りんごが入ってドキドキしちゃいますよね^_^

写真
みっちょこれーと
食べかけで失礼します。めっちゃ美味しい。

ありがとうございます☆食べかけで撮っちゃうのわかります~♪