田舎風✿ふきのゴマ油炒め✿の画像

Description

懐かしいシンプル味のふきの油炒めです。 ご飯が進みますよぉ
゚・ヽ(◕‿◕。)❤

材料

ちくわorさつま揚げ(あれば)
2本or1枚
★酒
100cc
★みりん(みりん風は×)
大1
★砂糖
大1強
●醤油
大1.5強
●味の素
3振り
●鷹の爪(お好みで)
種を取って5mm
●塩
少々
ごま油
適量
適量

作り方

  1. 1

    ふきは、3~4㎝に切る。ちくわは、斜め切り。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき、ふき、ちくわを炒めていきます。2~3分くらいかな!

  3. 3

    全体に油が行き渡ったら、★を入れて1~2分●投入。汁が半分以下になるまで中火で、煮込む。

  4. 4

    仕上げに、ゴマを半づりし、ふりかけ完成です。

  5. 5

    写真

    立派なシャキシャキ蕗、頂きました♪
    2011.6.17

コツ・ポイント

鷹のつめが、無ければ、一味でも3振りくらい(お好みで)

このレシピの生い立ち

いつも、春になると思い出す~♪♬
母の味❤
レシピID : 1138757 公開日 : 10/05/26 更新日 : 15/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
YUKAリンリン
かま栄のかまぼこで作りました☆今が旬のふきと言ったらこれですね!

ゴマたっぷりで美味しそう♥蕗と言ったらこれだよね(´∀`*)

写真
ぽぴぽぴ
チクワが良い味を出して、蕗とピッタリでした~❤とっても美味❤

気に入って頂けて嬉しい❤美味しそうなレポありがとう♪♬

初れぽ
写真
まゆチップ☆
ちくわが無かったので、フキだけですが。美味しかったです!

美味しそうな、立派なフキですね❤つくれぽ1号感謝♪♬