豚ヘレおろしと卵スープの画像

Description

ボリュームがあるのにあっさり。おまけにおいしいスープもできちゃいます。

材料 (4人分)

250g
1個(35g)
4枚
1/3本
3本
ごまドレッシングなど
適宜
900cc
  塩
小さじ1
  中華スープ
小さじ1
2個
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に水900ccほどをいれ、コンソメ1個を入れて沸騰させる。

  2. 2

    写真

    ヘレをかたまりのまま入れる。もう一度沸騰したら、中弱火で20~25分煮る。

  3. 3

    写真

    レタスを洗ってちぎり、器に盛る。

  4. 4

    写真

    豚を氷水に浸して冷ます。 ゆで汁は卵スープにするので捨てないで。

  5. 5

    写真

    冷めたら適当な分厚さに切る。分厚いとボリュームがでます。

  6. 6

    写真

    大根をおろして、ざるに上げ水気を少しきる。

  7. 7

    写真

    3のレタスの上に豚、大根おろし、刻んだ青ねぎをちらしてできあがり。

  8. 8

    写真

    4のゆで汁をこす。

  9. 9

    写真

    ゆで汁800ccに塩、中華スープをいれ、沸騰したらとき卵に大さじ2の水を入れて、鍋にまわしいれる。

  10. 10

    写真

    青ねぎを散らしてできあがり。

コツ・ポイント

ゆで汁が800ccないときは水増ししてください。ごまドレッシングでも、ぽん酢でも、その他のドレッシングでもお好きなものでどうぞ。

このレシピの生い立ち

カロリーを豚ヘレで抑えたボリュームのあるサラダとそのゆがき汁で卵スープも作れます。
レシピID : 1133784 公開日 : 10/05/21 更新日 : 10/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート