たけのこの土佐煮の画像

Description

根の方のシャキシャキ感、先の方のやわやかい部分をぜひ削りかつおと一緒に煮てみて!

材料 (4人分)

2本(500~600g)
1カップ
3カップ
砂糖
大さじ2~3
みりん
大さじ1
しょう油
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    ゆでたけのこは1cm厚さの半月またはいちょう切りにし、先の方は大きめの乱切りにする。

  2. 2

    写真

    鍋に削りがつお、水を入れてたけのこを加え、中火で7~8分煮てから、砂糖、みりんを加え、しばらく煮ます。

  3. 3

    写真

    しょう油を加え、落とし蓋(我が家はキッチンペーパーの真ん中を切って代用)をして煮上げます。

コツ・ポイント

生たけのこは、皮付きのまま先を少し切り落とし、縦に切り目を入れ、ぬか水か米のとぎ汁で、竹串が通るまでゆで、ゆで湯のまま冷めるまでおいてから、皮をむいて、水にさらします。

このレシピの生い立ち

友人から頂いた食器で盛りつけをしたかったので。。。
レシピID : 112718 公開日 : 03/10/19 更新日 : 04/06/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート