濃厚ジューシー♥♡いなり寿司の画像

Description

日本一と言われる愛知県豊橋市『壺○』さんの稲荷を目指しました!
味が濃く甘辛くてジューシー。これが美味しいのです♥♡

材料 (20個分)

10枚(大判)
350cc
●砂糖
大さじ6
●醤油
大さじ3
●料理酒
大さじ2
●みりん
大さじ2
●塩
2つまみ
 
約1.5合

作り方

  1. 1

    写真

    油あげは横半分に切って開き、2~3分茹でて油ぬきをする。

  2. 2

    写真

    ザルにあけ、しっかり水気を絞り、更にペーパーで水気を拭き取る。

  3. 3

    写真

    鍋に●を入れて沸騰したら②を入れる。落としぶたをして汁気が少なくなるまで弱火で煮る。

  4. 4

    写真

    ③の粗熱が取れたら、酢飯を詰める。

  5. 5

    写真

    2010年11月3日話題入り。皆様ありがとうございます♥♡

コツ・ポイント

トッピングは甘酢生姜よりも紅生姜がお勧め!!甘辛い油あげと相性抜群♥♡

このレシピの生い立ち

美味しい油あげを頂いたので、油あげレシピを色々作りました(*´∀`*)ノ
レシピID : 1112944 公開日 : 10/04/30 更新日 : 10/11/08

このレシピの作者

梅ミッキー
【クックパッドアンバサダー】
栄養士/調理師/梅講師/フードコーデネーター
Instagram→@umemickey_kitchen

『簡単&美味しいのに、手抜きに見えない料理』が大好きです♪
時短技、常備菜も得意♪

愛知県在住。
2人の男児(8歳、4歳)の母で、フード関係の仕事をしています。
毎年初夏は『梅講師』に変身!今年で19年目!!

インスタもはじめました。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

74 (54人)
写真
クック8KXYK4☆
簡単で甘くてジューシーおいなりさんです!
写真
ふんにゃん
息子弁に昨夜煮ました。しっかりした味でジューシー!紅生姜がなく、自家製のガリを添えました。
写真
クックZ7Y698☆
煮汁の含め具合が絶妙にうまく行きました♡
写真
クック8KXYK4☆
うちはいつもコレです!昨日はきつねうどんで今日はお稲荷さんでいただきました♪またリピします