チンゲン菜と豚の醤油炒めの画像

Description

簡単だけど、ごはんによく合います♪

材料 (2人分)

ひとまわし
ごま油
大さじ1
塩こしょう
適量
しょうゆ
大さじ1弱

作り方

  1. 1

    チンゲン菜、エリンギ、豚肉を食べやすい大きさに切る。豚肉に酒をふっておく。

  2. 2

    ニンニクとごま油をフライパンで熱し、香りが立ったら豚肉を入れて炒める。

  3. 3

    豚肉の色が変わったら、チンゲン菜の根元の部分とエリンギを加えて炒める。少ししんなりしたら、チンゲン菜の葉も炒める。

  4. 4

    塩こしょうし、しょうゆを回し入れて混ぜ合わせたら、水溶き片栗粉も入れる。さっと炒め、とろみがついたら火を止めて完成♪

コツ・ポイント

・きのこはしいたけ、しめじなどでもおいしいです。水分が出るので注意。
・きのこをたくさん入れる場合はしょうゆの量を気持ち多めにしてください。

このレシピの生い立ち

チンゲン菜を買うとよく作ります。
レシピID : 1100119 公開日 : 10/04/20 更新日 : 10/05/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
fu♪♪
余っていた野菜色々入れて作りました!シンプルな味付けでもうま味があって美味しかったです♪
写真
ぽっぽぺぺ
チンゲン菜→小松菜で☆さっぱりした醤油味が初夏にピッタリ美味♪

簡単すぎて恐縮です。素敵なお写真&元気の出るれぽに感謝❤

写真
いしまいチャン
シンプルなんだけど旨みが深いわぁ~☆おいしかったです♬リピします

コメントとっても嬉しいです♪元気の出るれぽに感謝(*´▽`*

写真
まきーころ
シンプルでめっちゃ美味しかった~♡味見止まらず危険だったよ笑

レシピ発掘してくれてありがとう!美味しそうなお弁当だな~^^