簡単★餅入りめんたいもんじゃ焼きの画像

Description

みんなでワイワイヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ
ホットプレートで熱々を召し上がれ~(^^)
2013.1.28話題入り♡

材料 (2~3人分)

500ml
★とんかつソース
大1
★しょう油
小1
★明太子
60g
100g位
30g
◎干しあみえび(桜エビでも)
10g

作り方

  1. 1

    ★を大き目のボールに入れて、泡だて器でよく混ぜておきます。

  2. 2

    1に◎を全て入れ、よく混ぜて、250℃に設定したホットプレートに全て流し込みます。

  3. 3

    ぐつぐつしてきたら、フライ返しなどでよく全体を混ぜていき、火が通るのを待ちます。

  4. 4

    あとは、形など気にせずに、焦げ目の付いていそうな所を掘り返して、ひっくり返します。

  5. 5

    写真

    あつあつをプレートからそのまま頂くのも良し、お皿に取っても~お好みで召し上がれ~♪

  6. 6

    写真

    2013年1月28日に
    つくれぽ10人ようやく達しました^^♪
    作って下さった皆様に感謝です♡ありがとうございました!!

  7. 7

    写真

    話題入りすると、閲覧数がビックリする位増えるのですね♡
    閲覧して下さった方々に再び感謝♡

  8. 8

    あーちゃん*高1さん、51レポ目でしたねf(^_^;
    勘違いしてごめんなさいねm(__)m

  9. 9

    ☆お好み焼き粉が無い時は、薄力粉40gに和風顆粒だし、昆布顆粒だしを各5g程度お好み量合わせて加えて頂いても美味♪♪

コツ・ポイント

材料は、本当、いつも適当です=^_^=あるもので良いと思いますが、お餅、チーズ、明太子は良いですよ。自分で好きなように焼きながら食べるのが楽しいです♥焼いている時はこんなんで大丈夫かな~と思われるかもしれませんが、じっくりお待ちくださいね★

このレシピの生い立ち

お休みのランチに栄養満点で子供たちも大好きなもんじゃが作りたくて考えました☆彡
レシピID : 1074694 公開日 : 10/03/20 更新日 : 20/05/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

60 (48人)
写真
なっちゃん311
フライパンで作る量じゃなかったですね(^^;)2つ分出来ました!味は美味しかったです♪

ホットプレートでよく焼きながら作る量なので、多めかも知れないですね♪作って下さりありがとうございます(*´∀人)

写真
さおにゃん917
初おうちもんじゃです。 おいしかったです。お正月のお餅消費にもなりました~

喜んで下さり嬉しいです(о´∀`о)お餅消費に貢献出来て良かったです\(^^)/

写真
★maimaiまま★
久々リピ♪お店よりおいしい!具も自分好みにいろいろアレンジできるしみんなで食べて楽しい★またリピします♪

お店より美味しいだなんて嬉しすぎます(T0T)また作ってくださいね( `・∀・´)ノ

写真
mjw5
とても簡単に美味しくできました!また作ります♪

いつもありがとうございます(*´∀人)またぜひ!!