このレシピには写真がありません

Description

おでん美味しかった~♪の後捨ててしまう残り汁。これでおからを炊きましょう!おからを投入するだけ!・・・レシピじゃない??(笑)ですが笑っちゃうほど美味しいですよ。

材料 (4人分)

1パック
おでんの残り
ちくわ等
おでんの残り汁
★以下はお好みで
砂糖
醤油

作り方

  1. 1

    フライパンでおからを炒ります。そこへおでんの残り汁を入れ、温めます。
    味を確かめ、お好みで砂糖や醤油、水などで調整して下さい。

  2. 2

    そこにおからと具になる
    おでんの残りを投入。
    お好みの加減になったら出来あがり♪
    ちなみに私はしっとり系が好きです♪

コツ・ポイント

簡単すぎて・・・(笑)具はお好みで炒めたニンジンやさやいんげん、鶏肉やうすあげなんかも入れるとりっちに(笑)

このレシピの生い立ち

どこかで聞いた話だったはず。教えて下さった方に感謝です♪
レシピID : 107424 公開日 : 03/09/13 更新日 : 03/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
めがねロック
生姜とニラで不思議味に(汗)でもこれはこれで美味しい(*^^*)

つくれぽありがとうございます♪アレンジもありですよ~♪

写真
サオリ
残り物のおでん出汁で美味しいおからが出来ちゃった♪ありがとう☆

つくれぽありがとうございます!嬉しいです~(^^♪

初れぽ
写真
亜久里
ごぼうとにんじんで食物繊維たっぷり♡捨てるのはもったいないので☆

つくれぽありがとうございます♪栄養追加で美味しそう~(^^♪