今季節!!うどの炒め煮の画像

Description

春の訪れ香りを楽しむ一品!!

材料 (4人分)

1袋
1袋
適量
ごま油
少々
鷹の爪
1本
調味料
大1
砂糖
大3
ほんだし
大1
つゆの素
大5
みりん
大2

作り方

  1. 1

    鍋にゴマ油をいれ、鷹の爪を入れ弱火をつけすぐにうど、ちくわ、こんにゃくをいれ炒める。

  2. 2

    調味料を表記順に入れる。(先にしょうゆや塩を入れると甘みが薄れるため)←けっこう重要!!

  3. 3

    うどが半透明になって味がしみたら、絹さやをいれ一煮たちさせてお好みでつゆを煮詰めたら出来上がり!

コツ・ポイント

2で説明しているように、酒・砂糖・・・の順に入れないとしょっぱい煮物になってしまうので気をつけます。
あとはお好みで油揚げやにんじん、絹さやの代わりにいんげんでもOK!

このレシピの生い立ち

香り物大好きな私は季節の物はその時期になるべく食べるようにしています。春だと、うど、フキ、たけのこなど。。。
レシピID : 1061076 公開日 : 10/03/07 更新日 : 10/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ガメコ
とても美味しい炒め煮ができました!お弁当にも入れました!ご馳走様です!