酔鶏(ツイチー)の画像

Description

ポピュラーな冷菜。
紹興酒の風味香る♪超旨い酔鶏(酔っ払い鶏)!!!

材料 (5人分)

2枚(約500g)
大匙2
1/2袋
漬け汁
鶏肉の茹で汁
100cc
紹興酒
100cc
小匙1

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉に塩大匙2をかけてよく揉む。10分間放置後に水で塩を洗い流す。

  2. 2

    写真

    皮を外側にしてラップで飴玉のようにくるみ、爪楊枝で10か所程度に小さな穴をあける。

  3. 3

    写真

    弱火で30分茹でる。時間が経過したらラップを外し、触れるくらいに冷めるまで待つ。茹で汁は漬け汁に使うので捨てない。

  4. 4

    写真

    茹でている間に漬け汁を作る。
    紹興酒100ccと鶏の茹で汁を100cc合わせる。紹興酒、塩も合わせる

  5. 5

    写真

    鶏肉が触れるくらいに冷めたら漬け汁と合わせる。

  6. 6

    写真

    鶏肉と漬け汁が冷めたらビニール袋に入れて空気を抜き冷蔵庫で2日間なじませる。

  7. 7

    写真

    もやしはひげ根を取り除き、さっと茹でる。面倒であればそのままで可。

  8. 8

    写真

    2日間経過したらもも肉を薄切りにし、もやしをあしらった皿に乗せる。漬け汁を回しかけて完成。

  9. 9

    写真

    工程3の茹で汁をつかうと美味しい玉子スープができる。

    レシピID:934231

コツ・ポイント

●ラップに包んで茹でるので旨味が逃げない。
●茹でる前に塩でしめるので臭みが抜けて旨い。
●数時間の漬けこみでも美味しい。

このレシピの生い立ち

蒸し鶏を紹興酒に漬けこむ旨い鶏肉料理!
レシピID : 1059341 公開日 : 10/03/06 更新日 : 10/05/06

このレシピの作者

クッキングSパパ
週末だけですが家族と自分のために料理しています! 料理動画もUPしています!
YouTube:http://www.youtube.com/user/papadesuyo777
ブログ:http://ameblo.jp/cooking-s-papa/
ツイッター:http://twitter.com/s_papa777


              

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (14人)
写真
seijichako
美味しくできました。紹興酒ちょっと古くて香り強めだけど美味しかった。俺は好きです。
写真
sunita
大変に美味しかったですし作りやすかった!ごちそうさまでした。
写真
HoneyYummy
皮が苦手で取って作っちゃいましたが、しっとり美味でした!感謝