素朴なドリンク◎夏バテ予防に冬瓜茶○o。.

素朴なドリンク◎夏バテ予防に冬瓜茶○o。.の画像

Description

とても田舎っぽい飲み物ですが、小さい時よく飲みました。私にとって故郷の味です。

材料 (2人分)

1kg
三温糖
500g
裏ごし器

作り方

  1. 1

    写真

    冬瓜を小さく切る。皮と種は捨てなくても良い。一緒にお鍋に入れて下さい。

  2. 2

    写真

    お鍋を火にかけて、冬瓜から水分が出て来たら三温糖を入れて、40分位煮る。

  3. 3

    写真

    裏ごし器を使って、冬瓜かすとシロップを分ける。シロップはガラス瓶に入れておくと、何時間か立つと固まるが、問題が無いです。冷蔵庫に保存して、冬瓜茶を飲みたい時、スプーンで取って、甘さは自分のお好みでお水で調整して下さい。

  4. 4

    写真

    残った冬瓜かすは、シロップが残っているので、お鍋に水と一緒に入れて沸かします。沸騰したら火をとめ、裏ごし器を通すと、一回分の冬瓜茶が作れます。水の量によって甘さが変わるので、お好みで調整して下さい。

  5. 5

    写真

  6. 6

    写真

    台南には出来てる砂糖が売ってあります

コツ・ポイント

冬瓜は小さく切った方が味が出やすくなる。皮と種も一緒に煮込んで下さい。

このレシピの生い立ち

田舎のお母さんの味。
レシピID : 105040 公開日 : 03/08/24 更新日 : 18/08/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
リンゴマンゴー
冬瓜露は日本で買えませんよね。自分で作れて嬉しい!アイスです。

お上手です!♪つくれぽ♪有難う御座います♪