ワッフルメーカー(ビタントニオ)でおこげ

ワッフルメーカー(ビタントニオ)でおこげの画像

Description

いつもの八方菜がおしゃれに!?
まったく違う印象になりました♪

材料 (2人分)

好きな野菜または残り野菜
200g
豚肉、ベーコン、ソーセージ好きなもの
50g
中華スープ
250g
しょうが
適量
適量
少々
こしょう
少々
大さじ1
大さじ1と1/2
サラダ油
大さじ1
ごま油
適量
お茶碗2杯分

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油をいれ、みじん切りにしたショウガと、ネギをいれ香りを立てる。

  2. 2

    食べやすい大きさに切った肉類を入れ炒め、野菜を入れ炒める。

  3. 3

    中華スープを加え、塩コショウで味を整える。

  4. 4

    写真

    片栗粉を水で溶き、煮立ったスープにいれとろみをつける。

  5. 5

    写真

    ご飯にごま油を大さじ1たらし、温めたワッフルメーカーに適当な大きさに丸めたご飯をのせ7~10分焦げ目がつくまで焼く。

  6. 6

    写真

    5を皿に盛り、4を掛けてお好みでごま油を垂らし出来上がり♪

コツ・ポイント

ワッフルメーカーで焼いてる間に八方菜を作れば両方が熱々で食べられるかしら☆

このレシピの生い立ち

カロリーが気になってる私、油で揚げずのカリカリを作れるなんて素敵♪と思って
レシピID : 1037088 公開日 : 10/02/18 更新日 : 10/02/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
うまうま・らぶ
おこげお洒落で美味しかったです♪ご馳走さま(^.^)♪
写真
しやわし
これは旨い!見た目も可愛いし作ってて楽しいです^^ありがとう♡

とってもおいしそう♪ ありがとうございます(^¥^)

初れぽ
写真
xrymamax
八宝菜で いただきました! 見た目 かわいい(*^^*)

少しの手間で違うものになりますよね♪ありがとうございます