うぐいすきなこと甘栗の画像

Description

普通のきなこでもいいと思いますが、鶯色で和なケーキが出来ました。抹茶の様に渋みなく、綺麗なグリーンと甘栗の優しい味です。

材料 (パウンド型1台分)

バター
60g
2個
砂糖
50g
はちみつ
10g
50ml
☆うぐいすきなこ
50g
70g
100g

作り方

  1. 1

    写真

    バター、卵、牛乳は室温に。☆は併せてふるっておく。バターに砂糖を加え、白っぽくなるまで混ぜる。(ハンドミキサー楽です!)

  2. 2

    写真

    卵も1個づつ加えその都度よく混ぜる。牛乳とはちみつも加え混ぜる。

  3. 3

    写真

    これはうぐいすきなことベーキングパウダーを薄力粉と一緒に振るうところ。グリーンが綺麗で撮ってしまった・・・

  4. 4

    ☆をボールに入れたら切るようにさっくり混ぜる。粉が全て混ざりきらないうちに、3/4量の甘栗も加えて混ぜる。

  5. 5

    残り1/4量の甘栗を上にトッピングにして、180度で40分焼く。

コツ・ポイント

きなこは乾きやすいので、はちみつと牛乳でしっとりさせました。粗熱が取れたら、ラップでピッチリ包んで保存して下さいね!甘栗はコンビニで売ってる普通のもので十分です。普通のきなこでもこうばしさと甘栗が合いそうですね。

このレシピの生い立ち

毎朝食べてるきなこヨーグルト。お正月にスーパーにてうぐいすきなこを発見!いつもの様にヨーグルトに入れて・・・なんか失敗・・・うぐいすって可愛い響やったのに。

でも和なケーキにして美味しく頂きました。
レシピID : 1032375 公開日 : 10/02/07 更新日 : 10/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
☆Beans☆
きれいに焼けました!おいしそう!

レポ嬉しい♪美味しそうに焼いて頂いて感謝☆味、どうでした?

写真
ハニー*ハニー
年始のお持たせに栗の甘露煮で作りました♪綺麗な色でした^ ^

甘露煮!なんて美味しそう♪レポ嬉しいです。ハニさんありがと☆

写真
Rsaaa
初めまして♪鶯きな粉消費に鶯きな粉はケーキが一番合いました感謝✿

きれいなパウンドの形!レポ嬉しいです☆コメもありがとう♪