簡単☆生チョコタルト☆の画像

Description

市販のタルト台にガナッシュを流したら、ドライクランベリーを飾って出来上がり!

材料 (12個分)

市販のタルト台
12個
ドライクランベリー
適量

作り方

  1. 1

    チョコレートをボウルに入れ湯煎で溶かす。

  2. 2

    耐熱ガラスのボールに入れ生クリームをレンジで熱くなるまで様子を見ながら温める。(レンジから目を離さないように)

  3. 3

    湯煎で溶かしたチョコレートに熱い生クリームを入れ、なめらかになるまでよく混ぜる。

  4. 4

    3をきれいに艶がでるまで混ぜたらスプーンでタルト台にそっと入れる。

  5. 5

    気泡が出来てしまったら、竹串で割る。表面が平らにならなくても大丈夫。

  6. 6

    チョコが固まる前にドライクランベリーを飾り、冷蔵庫で冷やし固めたら出来上がり!

コツ・ポイント

ドライクランベリーの酸味がイイ感じ♪短時間で出来ちゃうので、バレンタイン以外にお友達への手土産にも良いな、と思います。

このレシピの生い立ち

今年のバレンタインの試作品です。タルト台は手軽に市販品で作りましたが、なかなか上出来(^_-)-☆チョコ好きなので私と娘のおやつにと、たくさん作っちゃいました。
レシピID : 1020854 公開日 : 10/01/26 更新日 : 20/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート