高野豆腐と昆布・がんもの含め煮の画像

Description

だし汁じゅわっ 美味しい~

材料 (2-3人分)

3-4枚
2-3個
2-3個
☆だし汁(粉末顆粒だし小さじ1を入れ溶いたもの)
カップ2
☆砂糖
大さじ2
☆醤油
大さじ1と1/3
☆みりん・酒
各小さじ2

作り方

  1. 1

    水で戻した高野豆腐を軽く絞り、お好みの切り方で切る。

  2. 2

    鍋に☆を入れ弱火中火で15-20分煮て出来上がり!!!

コツ・ポイント

煮過ぎに注意…かな。

このレシピの生い立ち

毎回調味料の分量がマチマチで作るたびに味が違っていた為
含め煮の煮汁の覚え書きとして…(^_^)v
レシピID : 1012002 公開日 : 10/01/16 更新日 : 10/01/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (10人)
写真
CHISA☆ごはん♪
2回目?です〜高野豆腐2枚大根150g,結び昆布4つで、調味料2/3にしました。少し大根が硬かったけど味は美味しかったです♪
写真
CHISA☆ごはん♪
がんものかわりに人参で。酒みりんは水で代用し、調味料は2/3にしました。美味しかったです。高野豆腐は水で戻さずだし汁で煮ました。
写真
mmiii☆
残り物消費に!美味しかったです!
写真
めなよ
ゆかりさんこんばんは♪色々野菜を加えて煮てみました。美味しい♡

いつもどうもありがとう~☆ 元気そうで何より~(*^-^*)