みんなのつくった
#季節の味
写真
naocolin
大好きな旬のそら豆のバリエーションが増えました!今度はお弁当用にも作ろうと思います♡
鶏と空豆のマヨ炒め
写真
pan☆panda
写真はできた直後です。綺麗な色と美味しい色味✨また作ります!
ガリ♪(新生姜の甘酢漬け)
写真
horseland
新ニンニクを頂き早速レポ!香りも優しくホクホクで美味しい〜元気になりますね♡ありがとう!
今が旬・新ニンニク天ぷら
写真
ねこまこ♪
子どもの頃によく両親が作っていた苺シロップ✡やっとそれに似たレシピに出会えて感謝です♪レモン→クエン酸❲小さじ1❳に変更しました
手作り苺シロップ&シロップ後の苺ジャム
写真
horseland
お店で売ってる様なキャラブキになりました♪箸休めやお弁当に良いですね♡食感、香り最高です!
ふきのシャキシャキ佃煮 きゃらぶきふう~
写真
ミネソタ州のけーたん
庭のルバーブで作りました。今年は雨が沢山降った春です。
ルバーブのケーキ(ドイツ)
写真
☆mint
細めのフキを使用。甘しょっぱく佃煮らしく出来上がりました。最初の茹でこぼしの時間が少なかったのか少々スジっぽかったでした。
温泉旅館の朝ご飯@きゃらぶき(蕗の佃煮)
写真
himhima72
今年も淡竹で作りました。小分け冷凍で、好きな時に直ぐ頂けます
メンマ風 タケノコの中華炒め
写真
Roccatine
分かりやすいレシピのお陰で、下処理を楽しめました!ありがとうございました♪
正しい山椒の実の下ごしらえと保存方法
写真
☆あいちゃん
今年も豆収穫できて初豆ご飯でお世話になりました。彩りも味も良い仕上がりでみんな喜んでくれました♡ご馳走様でした♪
ぷっくり♪豆ご飯 (グリンピースご飯)
写真
Tケー′sK
去年、作ったら美味しくて この季節しか作れないので1年が待ち遠しかったです。 らっきょうって少量で売っていないのが難点です。
ミョウガとらっきょうのざくざく薬味餃子
写真
みや☆じゅん
冷凍オクラで手抜きし、カニカマがなかったので梅を2個入れました。暑い日にぴったりなさっぱりおかずができました!!
もずくとオクラの中華サラダ
写真
珍獣使い
房についたまま揚げて、食べる時に茎を引き抜いて食べました。バラバラにならずに簡単です。
ニセアカシアの花の天ぷら
写真
nakataka先生
釣ってきたアメマスで美味しく出来ました。
☺簡単燻製♪自家製スモークサーモン☺
写真
みや☆じゅん
子供も食べられるマスタード味!今回、ベーコンは塊を切って、贅沢に使いました。美味しかったです。
たけのことベーコンの粒マスタード炒め
写真
みちばたの花
このやり方覚えてから何度も新玉ねぎの季節には作ってます。私にはこのやり方が好き!美味しい。さっぱり食べれていいな。感謝!
レンジで簡単! 新玉ねぎのポン酢かけ
写真
9689sora
美味しいー!これなら丸ごと1つペロリですね^ ^もっと早く作れば良かった。残りわずかな新タマネギの季節。また作ります!
レンチンde時短♡新玉ねぎ丸ごとスープ
写真
peanutsss
新鮮なたけのこ、しゃきしゃきで本当に美味しかったです。
【農家のレシピ】タケノコの土佐煮
写真
しーゆーのおかん
ごはんだけでも美味しい!豆も色鮮やか!最高でしたー♡ありがとうございます!
色鮮やか☆旬のえんどう豆ご飯
写真
masakith
父のお気に入りで、国産レモンの出るシーズンには毎年リピ。卸レモン多め、アーモンドプードル多め、砂糖少なめで、爽やかロカボに❤️
*レモンケーキ ウィークエンドシトロン*