ごぼうとなすの味噌汁の画像

Description

煮干しだしで作る初夏の味噌汁。ごぼうと味噌の香りを楽しみます。

材料 (2〜3人分)

6〜7センチ
小さめ1個
600cc
煮干し
5匹くらい
みそ
大さじ1〜2
七味唐辛子
お好みで

作り方

  1. 1

    煮干しの頭と腹を取って水に入れてしばらく置く。

  2. 2

    ごぼうはささがき、なすは皮をむいて細切りにする。

  3. 3

    鍋を中火にかけて、煮立ったら少し火を弱め、3分くらい煮出す。
    煮干しを取り出す。

  4. 4

    ごぼうとなすを入れて煮る。
    味噌を溶き入れ、ひと煮立ちさせて、出来上がり。

  5. 5

    私は七味を少しふって頂くのが好きです♡

コツ・ポイント

だしはかつおでも、顆粒だしでも。
味噌はお使いのものにあわせて調節を。
なすも、ごぼうも分量は適当で。

このレシピの生い立ち

私の記憶では、夏の味噌汁。
レシピID : 836852 公開日 : 09/06/15 更新日 : 09/06/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (14人)
写真
クックMZ3XLC☆
ごぼうは冷凍ささがきを使って簡単に作れました!
写真
mmameco
生椎茸も入れました!茄子好き主人のお気に入りレシピです✿
写真
mmameco
夏に作りたかったお味噌汁♪風味豊かで美味しかったです♡
写真
忘れん坊の覚え書き
夏らしい🙏微量の玉葱・ニンニク・生姜・蕪・小松菜と130g豆腐を追加🎶1/4赤味噌🎶輪切り胡麻油炒め🍆と倍量牛蒡でリピしたい❣️