鶏むね肉と茄子のポン酢生姜焼きの画像

Description

記録用\( ˆoˆ )/

材料

2本
おろし生姜
大2
★ポン酢
大4
★砂糖
大1
★みりん
大1
★酒
大1
ごま油
小1
大3
大3
適量

作り方

  1. 1

    茄子は縦8等分に切って水にさらしアク抜きしたら水気を拭き取る。

  2. 2

    鶏肉は縦半分に切り、厚さ1cm程の削ぎ切りにして更に半分に切ってスティック状にしたら片栗粉をまぶす。

  3. 3

    ★をよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    フライパンを中火で熱し油を入れ、茄子を皮目から並べて4分程焼き、取り出しておく。

  5. 5

    油が足りなければ追加し、鶏肉を中火で5〜7分焼いて9割程火が通ったら(3)を加えて煮詰めるように炒める。

  6. 6

    茄子を戻し入れたら、ごま油と生姜を加えてサッと炒める。皿に盛り、刻みネギを散らして完成(^^)

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

記録用\( ˆoˆ )/
レシピID : 7830379 公開日 : 24/05/17 更新日 : 24/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート