山菜レシピ☆細い竹の子の下ごしらえ♪

山菜レシピ☆細い竹の子の下ごしらえ♪の画像

Description

細い竹の子はあく抜き簡単♪
熱湯で茹でるだけ♪

材料

一束
熱湯
たっぷり

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの熱湯を用意する

  2. 2

    笹竹を洗って、
    茎の固い部分と穂先は斜めに切り落とし、熱湯に入れる

  3. 3

    笹竹を茹でている熱湯が再び沸騰したら、火を止め蓋をして皮が剥ける位冷めるまでおいておく
    ※ゆで汁は保存に使うので捨てない

  4. 4

    皮を剥いたら、ゆで汁に入れて冷蔵保存
    冷凍保存もできます

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

細いたけの(笹竹or 姫たけのこ)の下ごしらえの仕方♪
レシピID : 7819836 公開日 : 24/05/08 更新日 : 24/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート