簡単まんまる目玉焼きの作り方の画像

Description

ソーセージエッグマフィンとか月見バーガーとか バンズからはみ出さないまんまる目玉焼き

材料 (1個分)

1個
1カップ
くっつかないホイル
30センチ

作り方

  1. 1

    写真

    マグカップを伏せて置き、くっつかないホイルを

  2. 2

    写真

    マグカップの底に上からピッタリ貼り付けて形を取る。余った部分を折り返してしっかりした壁を作る

  3. 3

    写真

    マグカップを外すとこんな感じの丸いお皿の出来上がり

  4. 4

    写真

    フライパンに3を入れ、卵を割入れ、水1カップを周りに注ぐ。

  5. 5

    写真

    蓋をして7〜8分中火で加熱。

  6. 6

    写真

    最後にソーセージを1〜2分一緒に焼くと時間と光熱費節約

  7. 7

    写真

    するんと剥がれる

  8. 8

    写真

    お好みのパンに乗っけて

  9. 9

    写真

    召し上がれ

コツ・ポイント

ホイルの表裏を間違えないこと

このレシピの生い立ち

以前はセルクルに油塗って、それでも綺麗に取れなくて 中々大変だったので考えた
レシピID : 7815006 公開日 : 24/04/29 更新日 : 24/04/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート